朝日不動産の沿革
朝日不動産のこれまでをご紹介します
「創業の精神」は、ゼロからの出発!可能性への挑戦!わかった。まかせとけ!
昭和7年7月26日、朝日不動産創業者石橋勲は、新湊市(現射水市)港町で、水産加工会社の次男として産声を上げました。高校卒業の後、実家の発展に貢献、魚の仕入れと、販売先開拓に全国を渡り歩きました。その広い視野を持って、一大発起、昭和43年、独立を決意、まったく未知である不動産会社の創業に踏み切りました。持ち前のチャレンジ精神と、世話好きとあって、お客様に尽くして尽くし続けました。そして、お客さまを増やしていきました。このチャレンジ精神と、世話好きが朝日不動産のDNA「創業の精神」です。
1968年(昭和43年)・朝日不動産 創業
1988年(昭和63年)・高岡市下関町へ本社ビル新築移転
・朝日不動産法人化1989年(平成元年)・コンサルティング事業開始
2003年(平成15年)・石橋正好社長就任、アパマンショップFC加盟
2004年(平成16年)・アパマンショップ高岡リール店オープン
・アパマンショップ富山山室店オープン
・企画開発部設立2006年(平成18年)・オーナー向けセミナー「ミッキー塾」開設
・アパマンショップ射水小杉店オープン
・ソリューション事業開始2007年(平成19年)・アパマンショップ富山婦中店オープン
・富山支店企画室設置2008年(平成20年)・PM事業部開設
・CFネッツ富山コンサルティングデスク開設2009年(平成21年)・社長 石橋正好 (社)全国賃貸住宅経営協会富山支部長に就任
・アパマンショップ富山駅北店オープン2010年(平成22年)・アパマンショップ富山南店オープン
・第一回お客様感謝祭開催2011年(平成23年)・アパマンショップ魚津店オープン
・北陸3県不動産業で初・ISO9001取得2012年(平成24年)・アパマンショップ富山東店オープン
2013年(平成25年)・賃貸管理戸数4,000件を突破
2014年(平成26年)・アパマンショップ富山大学前店オープン
2015年(平成27年)・富山市今泉西部町へ本社ビル移転
・「お部屋ハッケン物語」自社オリジナルポータルサイト開発
・アパマンショップ富山駅北店オープン2016年(平成28年)・アパマンショップとなみ店オープン
2018年(平成30年)・お部屋ハッケン物語 富山堀川本郷店オープン
・賃貸管理戸数7,000戸突破2019年(令和元年)・アパマンショップ大泉学園店(東京都練馬区)オープン
2020年(令和2年)・賃貸管理戸数9,000件を突破
2020年(令和2年)12月現在
・賃貸管理戸数:9,315戸突破
・管理オーナー数:648名獲得2021年(令和3年)・アパマンショップひばりヶ丘店オープン 東京都西東京市
・賃貸管理戸数10,000戸達成
組織図|会社概要|沿革|朝日不動産が選ばれる理由